フレンチノットステッチのやり方
針に糸を2,3回巻き付けて小さい玉結びを作るようなステッチです。フランチナッツと呼ぶこともあります。
①図案の指定の位置に、布の裏から針を出して、針に2,3回糸を巻き付けます。糸を巻き付ける回数はデザインや図案によって異なります。
②そのまま①の針穴に針を入れます。
③糸を引き、穴ギリギリのところに巻いた糸を寄せます。
巻いた糸がほどけないように糸を引き、裏に針を引き抜きます。
④引き抜いた状態
⑤結び玉ができ、刺し終わったら裏で玉どめをします。
針に糸を2,3回巻き付けて小さい玉結びを作るようなステッチです。フランチナッツと呼ぶこともあります。
①図案の指定の位置に、布の裏から針を出して、針に2,3回糸を巻き付けます。糸を巻き付ける回数はデザインや図案によって異なります。
②そのまま①の針穴に針を入れます。
③糸を引き、穴ギリギリのところに巻いた糸を寄せます。
巻いた糸がほどけないように糸を引き、裏に針を引き抜きます。
④引き抜いた状態
⑤結び玉ができ、刺し終わったら裏で玉どめをします。