
ダーニングステッチの練習
※画像上から1本どり、3本どり、6本どり
ランニングステッチで面を埋めていくステッチです。
表面、裏面の糸の幅を変えたり、空間の違いなどにより、様々な表現に使えます。
糸の本数、色のグラデーションなどいろいろな模様になります。
ダーニングステッチの動画
動画を参考に練習してみましょう!
動画では、刺繍糸は3本どりです。
動画では進行方向を同じで進めていますが、実際に手作業をする場合には、布の向きを上下して針を進めた方がスムーズです。
右から
左から