Life works/暮らし

重曹で清潔に過ごす方法、備蓄洗剤を減らす

重曹で代用できる

重曹大辞典 佐光紀子著書をメルカリで400円でゲット。定価は1500円のものでお得なお買い物でした(*´艸`*)

これは本当に大辞典。買ってよかった。

あれこれ洗剤を買わなくても、汚れを落とすという目的は十分果たせます。

衣食住に関わる汚れ落としは重曹が万能。

普段の洗剤ストック買い忘れ、緊急災害時などにももちろん活用できるかと思われます。

常に重曹を使う生活をしていたら、余計な買い物、買いだめも減るかもしれません。

重曹、クエン酸、グリセリン

この3点はいつも備えておこうと思います!

洗顔、メイク落とし(体、髪の毛も?)

重曹とグリセリンを混ぜて重曹クリームにします。

・重曹(食品グレードのもの)小さじ3杯

・グリセリン(食品グレード、日本薬局方のもの)小さじ1杯

顔になじませて、ごしごしと力を入れすぎないようにします。

力を入れすぎると皮がむけたり、傷つけてしまいます。

 

重曹大辞典では、洗顔、メイク落としのみ記載されていたのですが、洗顔できるという事は、体全体、髪の毛も同様に洗えると思います。

自己責任でお願いしますね( ´∀` )

 

お口のケア、歯磨き、歯垢落とし

重曹と塩を混ぜて、グリセリンを加えてクリーム状にします。

・重曹(食品グレードのもの)大さじ2杯

・塩小さじ1/2、1/3が目安

・グリセリン(食品グレード、日本薬局方のもの)小さじ4杯

 

私の感想♪

私の感想★しょっぱいです。( ´∀` )市販の歯磨き粉のように、香料も無く磨いた後は、さっぱり、すっきりとして好きです。ただし、差し歯や入れ歯などにはいいのか悪いのか?分かりませんので、心配な方は歯科医に相談してみてくださいね。

 

風呂の掃除

風呂の掃除は、重曹だけで簡単です。

・重曹(粉のまま、食品グレードでなくても良い)

・バス掃除用スポンジ

洗いたい場所を水で濡らして重曹(粉)をふりかけて、スポンジで汚れを落とします。

水でよくすすぎます。重曹は、しっかりすすがないと粉が残ると白く残ります。

 

食器類を洗う

食器洗いも重曹だけで簡単です。

・重曹(粉のまま、食品グレードが好ましい)

・食器洗い用スポンジまたはアクリルたわし

スポンジを水で濡らして重曹(粉)を振りかけて、スポンジで汚れを落とします。

水でよくすすぎます。重曹は、しっかりすすがないと粉が残ると白く残ります。

 

トイレの掃除

重曹とクエン酸水で洗います。

・重曹(粉のまま、食品グレードでなくても良い)

・クエン酸水(カップ200mlにクエン酸小さじ1杯を溶かしたもの)スプレーボトルに入れる。

重曹を粉のまま便器や汚れの気になる場所にふりかけて、汚れを落とし、さらにクエン酸水をスプレーで吹きかけます。

シュワシュワと泡立ち汚れを落とします。

最後は水ですすぐか水拭きをします。

 

衣類の汚れ落とし(しみ取り)

重曹と水を混ぜて、重曹ペーストを作ります。

・重曹大さじ1杯(食品グレードでなくても良い)

・水大さじ1杯

汚れ(しみ)がある部分に、重曹ペーストをしっかりとしみこませて、30分ほど時間を置きます。

その後よくすすぎます。

重曹の場合、洗濯機でジャブジャブ洗うというよりは、汚れの部分洗い向きです。

 

 

重曹、クエン酸は食用グレードのものが安心

重曹やクエン酸は掃除をする場合、工業用グレードのものを使用してもいいのですが、価格も大きな違いは無いので私は食用グレードのもので統一しています。

 

 

参考書籍

おすすめの食用グレード重曹

おすすめの食用グレードクエン酸

-Life works/暮らし